この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
CMでも話題の「ほけんの窓口」は、今や国内最大の保険ショップです。
しかし、ネットでは「ほけんの窓口 やばい」という評判も囁かれます。
保険は家計の出費でも大きな割合を占めますし、保険選びには失敗したくないですよね。
今回は「ほけんの窓口」の実際の口コミや保険代理店の仕組みなどをもとに検証していきます。
結論は、ほけんの窓口は無料で何回でもFP(ファイナンシャルプランナー)に相談できる保険ショップです。
保険会社を複数社比較でき、保険料や保障額のシミュレーションができるので保険の新規加入・見直しに最適といえます。
ほけんの窓口がやばいと言われる理由や利用に向いている方についても解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
やばい?と言われるほけんの窓口とは?
ほけんの窓口とは、来店型保険ショップを運営する企業です。
保険の見直しや保険相談を中立な立場で提案することをモットーとしています。
店舗にはFPが在籍し、生命保険の他、火災・自動車などの損害保険や住宅ローンの相談まで、無料で行っていることが大きな特徴です。
社名 | ほけんの窓口グループ |
展開ブランド | ほけんの窓口 |
本社 | 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング20階 |
設立 | 1995年4月 |
従業員数 | 3,649名(2022年6月末現在) |
事業内容 | 1.保険代理店(生命保険・損害保険) 2.保険ショップ「ほけんの窓口」の運営 3.パートナー店・提携店のサポート |
元ソニー生命のトップセールスマンである今井則夫氏が創業し、現在では全国に700以上の店舗数を誇り、知名度・規模ともに業界トップクラスと言える会社になります。
直営店以外にもパートナー店、提携店があり、ショップによって取扱の保険会社が異なるようなので注意が必要です。
取扱の保険会社は40社以上と業界屈指です。
生命保険・損害保険の幅広い分野の保険を網羅しています。
- がん保険
- 医療保険
- 終身保険
- 学資保険
- 火災保険
- 自動車保険
- 傷害保険
- ゴルファー保険
- 旅行傷害保険など
多すぎて、何から選んだらいいかわからないという方もいるでしょう。
ほけんの窓口では保険の選び方をサポートし、複数の保険を一括で見積もり可能なため、一つの窓口で完結できることが大きな強みとなっています。
ほけんの窓口がやばいと言われるワケを3つ解説!
ほけんの窓口は国内大手の保険ショップです。
一方で、実際にやばいと言われている理由は、保険に対してのイメージが先行されている部分もあります。
順番に解説していきます。
ほけんの窓口は保険代理店です。
代理店は保険会社からの手数料収入で利益を得ており、時期によっては手数料が上乗せされるキャンペーンが開催されます。
過去に、同等の内容だったらこの会社をすすめる、という方針で保険を提案していたことが、ほけんの窓口に限らず、代理店の間で問題となっていました。
引用:生命保険協会公式HP
- お客様の意向に沿った生命保険商品を選別する
- 代理店の都合で生命保険会社を絞り込んだ中からお客様の意向に沿った保険商品を選別する
現在は、改正保険業法によりと基準が定められ、お客様に説明する前に意向を把握することが義務付けられています。
ほけんの窓口では、中立な立場でお客様に提案することを目指しているため、特定の商品ばかりすすめるということはとんどなくなっています。
取扱の保険会社が多いということは、覚える商品知識がとても多いです。
経験や知識によって対応に差が出てしまうのは、ある程度仕方のないことと言えます。
また、スタッフ全員がFPを持っているわけではありません。
しっかりと将来設計しながら相談したい場合は、来店の予約時にFPの方を希望するということをきちんと伝えましょう。
保険に関してはちょっと相談しただけで、しつこく勧誘されたらどうしようという不安がありますよね。
勧誘がしつこいという口コミは、ほけんの窓口に限らず多くの代理店や保険会社で見受けられました。
引用:公式サイト
- 保険を無理にすすめられたりしませんか?
- 保険を無理におすすめすることはございませんのでご安心ください。
保険は、ご自身やご家族の不安を解消する保障が必要と感じた場合に、加入いただければ結構です。
ほけんの窓口は、会社の運営方針としてしつこい勧誘をさせないようにしているようです。
全国展開のため、店舗や対応するスタッフによってしつこいと感じてしまう場合がある可能性がため、注意が必要ですね
やばいと言われているほけんの窓口のSNS上の反応
良い意味と良くない意味でやばいと言われている口コミを確認していきます。
ほけんの窓口の利用を考えている方の判断材料になれば幸いです。
保険相談をして保険料の払い過ぎに改めて気づいたという口コミが見られました。
保険に入っていても、詳しい内容まで理解している方は少ないです。
他社で加入の保険も、証券を持参すれば解説して頂けるのは、好感が持てます。
担当者がメリット・デメリットを説明してくれたという口コミがありました。
複数の商品を扱い、知識があることからできることです。
お客様の視点に立って比較していただけるので、安心して相談できます。
複数社で契約させられるという口コミがありました。
ほけんの窓口でこのような対応をされてという口コミではないようです。
保険金請求や住所変更などの手続きは、それぞれの保険会社にしなければいけないのでとても面倒です。
その場合は1社でまとめて加入というのも、確かに有効と言えます。
窓口が込んでいて予約できず来店も面倒という口コミがありました。
ほけんの窓口は、多くの方が利用しているため、希望日に予約できない場合があるようです。
自ら出向くのは大変ではありますが、混雑するぐらい人気と伺えるため、一度相談してみるのも良さそうです。
ほけんの窓口がおすすめな方を解説!
ほけんの窓口がおすすめの方を解説していきます。
来店を考えている方の参考になれば幸いです。
ほけんの窓口は、無料で新規契約や見直しを相談できます。
また、その場で契約する必要はなく、持ち帰ってゆっくり検討することもできます。
キッズスペースのある店舗ではお子様連れでも気軽に入りやすく、土日祝も開いているので平日お仕事で忙しい方にも最適です。
通常保険の見積もりは1社ごとに依頼し、自身で比較検討する必要があります。
その点、ほけんの窓口のような保険代理店では、複数の保険会社で相見積もりできることが大きな強みです。
40社も取扱があるため、自分では見つけられなかった最適な保険を提案していただけます。
ほけんの窓口では、FP資格を持つスタッフが在籍しています。
FPは保険以外にも、年金や相続、税制など幅広い金融知識を持つ資格です。
住宅ローンや子どもが増えた時の家計シミュレーションなど相談でき、ライフプランに合わせた保険を提案してもらえます。
スタッフ全員がFP資格を保有していないため、FPに相談希望の場合は事前予約が必要です。
まとめ
- ほけんの窓口は全国に700以上の店舗を持つ大手の保険ショップ。
- 40社以上の保険会社を取り扱っているため中立な立場からお客様に提案することをモットーとしており、FP在籍で無料相談を行なっている。
- 取扱の保険会社が多い分、知識不足・経験不足のスタッフでは頼りないと感じてしまうこともある。
- 他の保険会社に比べて個人ノルマがないため、強引な勧誘は少ない。
ほけんの窓口は悪い口コミも少なく、お客様の視点に立って複数の保険を提案するショップだということがわかりました。
お金のプロであるFPに何回でも無料相談できるのは、とても心強いです。
何となく将来のお金の不安があるという方でも、まずは一度プロにライフプランニングしてもらうことがおすすめです。
人生のリスクに備え、何が必要か選び取っていきましょう。