【やばい副業?】やってはいけない怪しい副業とおすすめの副業を徹底解説!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「副業は、やばい」

こんな言葉がSNSが普及した頃から囁かれています。

スマホで簡単、など甘い言葉で勧誘し怪しいLINEアカウントを紹介される、こう言った経験を持つ方も多いのではないでしょうか。

実質賃金は2年連続マイナス、賃金の伸びが見込めない中、副業を始めて収入アップを目指す方が増えています。

しかし、怪しい副業に手を出し金銭を搾取された方も少なくありません。

今回は手を出してはいけないやばい副業について、その特徴や注意点を解説します。

もちろん、収入アップにつながる良い副業もあるので、記事の最後にご紹介します。

まずはやばい副業の特徴から見ていきましょう。

やばい副業とは

騙されることが多い副業には特徴があります。

副業しないと、と焦っている方もやばい副業の特徴について理解しましょう。

やばい副業の特徴

やばい副業とは、収入を得ようとする人に対して甘い言葉で勧誘し、金銭を搾取したり個人情報を得ようとする悪質な副業です。

最近では、スマホを通じて勧誘することが一般的です。

一部ですが、これらの特徴を持つ副業には気をつけましょう。

  • スマホで簡単、一日5分だけで稼げる、など甘い言葉で勧誘してくる
  • LINEの友達登録に誘導しようとする
  • 稼ぐ方法が明確に記載されていない

FXや株式投資など金融関連の副業も話題ですが、ギャンブル性が高く非常に危険です。

お金の知識がない素人は、絶対に手を出さないよう気をつけましょう。

副業はしないとやばいのか

現在の日本では給与も上がらず、インフレにより生活は苦しくなるばかり。

終身雇用の時代も、終わりを迎えつつあります。

実際に副業を解禁している企業も増え、会社員はこれから給与所得以外の収入を得る時代に突入しています。

やばい副業には絶対に手を出してはいけませんが、貧困のループから抜け出すために副業は必要と言えます。

注意するべきやばい副業

具体的にやばい副業には、どのような種類があるのでしょうか。

手を出す前に、注意するべき怪しい副業について解説します。

高額な初期投資が必要な副業

高額な初期投資が必要な副業は、以下の通りです。

いずれも初期投資した額を回収できるほど稼げず、泣き寝入りするケースが増えています。

  • 新築ワンルーム投資
  • 内容に見合わない高額な情報商材
  • 副業を始めるためのマニュアル

特に副業を始めるためのマニュアルは、SNSなどで副業の勧誘後、副業を始めるために必要だと言って買わせる事例が多く見られます。

後でたくさん稼げるはずだと思い込まず、副業の際の初期投資はきちんと下調べした上で行いましょう。

倫理的にアウトな副業

倫理的にアウトな副業の代表例は以下の通りです。

  • MLM(マルチレベルマーケティング)
  • 悪質なオンラインサロンの勧誘
  • 人気商品の高額転売

いずれも人との信頼関係を崩し、世間からの評価も得がたい副業です。

近江商人の経営哲学の一つに「三方よし」という言葉があります。

「売り手によし、買い手によし、世間によし」という意味で、売り手と買い手の利益だけでなく、社会に貢献できてこそ良い商売だという商売の基本が込められた言葉です。

副業を始める際は自分の副業が「三方よし」にかなっているのかが、やばい副業を見分ける判断基準にもなります。

大手以外が運営しているサイトの副業

副業の中でも比較的リスクが少ないとされるポイ活や、副業スキルのためのオンラインスクールはどこの会社が運営しているのか注意深くチェックしましょう。

一般的に運営会社には会社名、住所、社長名が記載されていますが、悪質な副業の勧誘をする会社にはこれらの記載が曖昧になっている場合があります。

実際に稼いでも報酬が支払われない、ということも十分あり得ますので必ず大手が運営しているサイトから副業を始めることをおすすめします。

やばい副業のSNS上の口コミ

やばい副業に関してSNSではどのような口コミが出ているのでしょうか。

怪しい業者の書き込みも多数見られました。

今回はユーザーの意見をご紹介します。

やばい副業業者が使う誘い文句をまとめた投稿がありました。

確実に儲かる、など誇大表現を使って副業に誘い込む手口は非常に悪質です。

多くの副業系の方からフォローされたという声がありました。

SNSでのフォローをきっかけに、DMで勧誘してくるケースが多いようです。

おすすめの副業

やってはいけない副業について解説しましたが、逆におすすめの副業はあるのでしょうか。

自宅でもできるWEB関係の副業を3つご紹介します。

Webデザイン

Webデザインと一括りに言っても色々な種類があります。

本やオンラインスクールで勉強すれば未経験でもスキルを習得できます。

  • ホームページ作成
  • ネットショップのLP(ランディングページ)作成
  • 名刺・チラシの作成
  • Web記事の図解

主にクラウドソーシングサイトなどから仕事を受注し、1案件1万円〜数十万円で請け負います。

勘違いする方も多いですが、Webデザインに芸術的センスは不要です。

顧客に正しく情報を伝えることが目的ですので、勉強すれば誰にでも挑戦しやすい副業の一つです。

アフィリエイト

アフィリエイトとはSNSやウェブサイトの記事に広告リンクを貼り、そこから商品を購入してもらうことで手数料を得る副業です。

代表的な例をいくつかご紹介します。

  • アフィリエイトブログ
  • 楽天ROOM
  • インスタグラムなどSNSを利用したアフィリエイト

特に、楽天市場のおすすめ商品を紹介し合う楽天ROOMはアフィリエイト初心者でも気軽に挑戦できます。

自分が良いと思った商品を紹介して、購入した相手にも喜ばれるアフィリエイトは商売の基本、三方よしの理念にかなっています。

プログラミング

プログラミングは未経験でも学べばWeb業界への転職も有利になるスキルです。

技術を身につけるまではオンラインスクールに通ったり、10〜30万円ほどの初期投資は必要になりますが、習得後は1件数十万円の高単価案件も獲得できます。

副業だけでなく本業にも活かせるスキルなので、自身のスキルアップも叶えたい方にはおすすめです。

まとめ

  • 簡単に稼げる、を謳い文句にSNSなどで勧誘される副業はやばい
  • 高額な初期投資が必要だったり倫理観に反するような副業はやらない
  • おすすめの副業はWebデザイン、アフィリエイト、プログラミング

上手い話は向こうからやってこない、やばい副業に引っかからないための鉄則です。

これからの日本を生き抜くために給与所得以外の収入の柱は必要です。